父の日を祝おう!! 〜2015年度1学期 第4回 ワクワク英語教室
こんにちは!!
遅れながら今回は今季から始まった「ワクワク英語教室」の報告をしていきます!
今回も司会はアリエッティくんがやってくれました。
全体の様子
流れとしては、
アイスブレイク(お札ゲーム)
しりとりエスチャー
英語圏の文化体験(6月のテーマ<父の日 Father’s Day>-黄色いバラ&メッセージカード作り)
という感じでしていきました。
中でも英語圏の文化体験では、子どもたちが予想以上にたくさんの感謝メッセージ書いてくれて楽しんでくれていました!!
母の日は祝ってても、父の日は忘れがち・・・というのが多いですが、子供達にはこの機会にお父さん、もとい家族の尊さを感じてほしいほしいなと思いますね!!!
ちなみに父の日ですが、実はアメリカが起源だったんですね〜(;゚Д゚)
皆さんは知っていましたでしょうか??
特にある女の子は私たちスタッフにバラを1つずつ作ってくれて、感激したそうですよ!!
といった感じで全体としてはとても充実した時間だったんじゃないかと思います!!今後の活動に目を離せないですね(^_^)
次回は6月27日です。 お楽しみに!!